hee’s blog annex~50の手習い・サックス始めました~

令和元年、やりたかったサックスをついにスタート。レッスンの様子を記録をしておきます。(2020年1月よりopenblogに変更)日常blog(「日々雑感っ(気概だけ…)」本館)はこちら→https://hee.hatenablog.com/

個人レッスン(6回目・通算レッスン回数105回)「gloove blues」。

前回から「gloove blues」を並行に進めることになりました。

www.youtube.com

これってタンギングやスタッカートが随所に出てきて、JAZZの吹き方を学ぶにはとてもよい。
「TAKE FIVE」はリズムも難しいのですが、上手く吹くためにはここら辺のJAZZっぽいニュアンスがとても重要。

これまで教えて頂いた曲も勿論必要なのですが、「gloove blues」をやることで、今までやってきた曲も更にレベルアップしていく感じ。

いままでのやり方が、頂上まで一歩ずつ一直線に昇るやり方とすれば、「gloove blues」はちょっと迂回はするものの確実に頂上に向かっている手ごたえはあります。